様々なお役立ち情報を発信しています。

インターネットがいらない!!見守りカメラ
「みまもりCUBE」は、介護現場で使用されることを想定して開発された見守りカメラです。ユーザーが指定した場所に設置し、その場所をリアルタイムで監視することができます。通常の監視カメラとは異なり、動きや音、環境音などをセンサーで感知し、異常があった場合にはアラートを発信する機能があります。介護職の方が忙しい時に、入居者の様子を確認するためにも役立ちます。

【2020】初めてMacを購入。Mac初心者が思った!Macって○○だった。
こんにちは! 今、最高にテンション上がっている私です! なぜかって? それはね!! ブログの相棒!パソコンを新調したのです!!! いや〜最高ですね♪ 音符マークを使ってしまうくらいですw そして、今回・・・

【徹底調査】象印の便利すぎるトースター
みなさんはトースターはお持ちでしょうか?? お持ちならこの記事を温かく見守ってください笑 持っていない方はトースター購入の参考にしていただけたらと思います。 今回は私が実際に購入した 食パンが4枚焼けるトースターをご紹介致します。

話題の新機能!ウォーターオーブンを徹底検証
我が家の電子レンジが壊れました。。 スイッチを押すと パチパチっという音と共に焦げ臭いです。。 『これはいつか火が吹くかもしれない。。。』 今の家電は凄いですよね。。 迷う迷う。。 迷った挙句、相棒に決めたのはこちら!!

誰でも簡単に幸せになれる方法!それは・・あいさつだった!
こんにちは!!! いきなりですが、誰でも簡単に幸せになれる方法があります。 毎日、徹底的にやれば誰でも幸せになれます。 人間関係もうまくいくようになります。 日常生活が幸せな気分で溢れるのです。 その方法とは・・・

【徹底レビュー】ドルメオのマットレスを5年間使ってみた感想。
https://yumewa-kanau.com/?p=542
ドルメオのマットレスを使って5年が経ちました。 寝心地良い!!! 私は長い間、昔ながらの薄い敷布団を使っていました。 長く使っていた理由は単純に気に入っていたからです。 特に不満はなかったですし、なによりも一番寝やすい。と思っていました。 しかし・・・

【徹底レビュー】置き型食洗機を使って2年。メリットとデメリット
置き型食洗機を使い始めて2年が経ちました。。 生活が変わりました!!! 食事のあと片付け嫌い。。 という方は多いのではないでしょうか。 断言します!この問題、解決します! 食洗機がない時は、水のも沢山使うし洗剤も沢山使うし・・・ エコじゃないです。

【口コミ】象印ポット型加湿器を3年使ったので徹底レビュー
象印のポット型加湿器を使い始めて3年。 手間のかからない加湿器がいい・・ 加湿器って掃除が面倒ですよね。 面倒というか、ずっと使っていると衛生的に心配になります。 掃除を怠りカビが発生すると、部屋中にカビをばらまいているのと同じですからね。。

季節の変わり目は体調が悪くなる!?原因は・・・
季節の変わり目は 日中は暖かいが、夜は寒い。 こんな日多いですよね。 そのような日が多い季節の変わり目は、身体も慣れず不調な日が出てきます。 身体は、寒さに慣れるべきか暖かさに慣れるべきか、悩んでしまうのです・・・ つまり、自律神経が乱れます。

時間の余裕は、心の余裕。ほっと一息コーヒーを。。。
心が落ち着かない。 ソワソワする。 イライラする。 こんな事、ありますよね。 私も先日、勉強になったことがあり 改めて考えてみると 色々と改善策が見つかりましたので 改善策をふまえながらお伝えし、少しでも参考になればと思います。