【あなたは聞き上手?】~実は勘違いしやすい聞き手の心理~

心理学について

こんにちは!

 

どいです!

 

 

相談を受ける事ってありますよね?

その時、どのような対応をしますか?

今回は

【実はそれって勘違い?本当の聞き上手とは?】

というテーマでお届けします。

 

 

大前提として、相談者は『この気持ちをわかってほしい』と心のモヤモヤを少しでも取り除きたく、勇気を持って相談してくれます。

その心理は『あなたになら・・・』と思っているからです。

 

気を付けて欲しいのは・・

『あれはね』

『これはね』

などと言って、自分の意見に寄せるような事は決して解決しません。

勘違いしやすいのは、相談を受けて好き勝手に言って気持ち良くなると『私は聞き上手!』と思ってしまいやすい。

これはとんでもない話です。←でもこういうお節介さんタイプいますよねw

 

相談を受けたうえで大切なのは

『寄り添ってほしい』

『この気持ちをわかってほしい』

という事を理解して

『勇気を出して相談してくれた』

ことに感謝しよう。

 

相談を受けて『めんどうだ・・』なんて思わないでくださいね。

『あなたになら・・』と思ってくれていますから。

 

でもね

【押しつけてないですか?】

【寄り添ってますか?】

【感謝してますか?】

 

【あなたは聞き上手ですか?】

 

 

 

 


この内容がいいと思ったら是非とも友達ボタンを押して友達追加お願いいたします。

友だち追加

コメント