こんにちは!
人生を豊かにするお手伝い人
ハッピーライフコンサルタントのドイです!
今回は
前回のブログでお伝えした今日から出来る思考の変え方をまずは1つお伝えいたします
思考が変われば言葉が変わり、言葉が変われば人生が変わる!!!
思考を変える方法の1つは
今日あったことで良かったと思うことや嬉しかったことを書き出す
簡単で構いません! 些細なことで構いません!
例えば
『目玉焼きがうまく焼けた』
『目覚まし一発で起きれた』
『駅のホームについたと同時に電車が来た』
『スマホに触ったと同時にLINEが来た』
『朝の番組で占いが1位だった』
などなど。なんでも構いません
なんでも良いので1日に数個、書き出すのです
いつやるのが効果的なのかというと
寝る前に行うのが一番効果的です
なぜ、寝る前がいいのかというと
寝る前は脳が一番リラックスしている状態であり、無意識の書き換えをしやすい状態なのです
『特別無条件同化暗示感受習性』
専門的な言葉ですが、聞いたことはありますでしょうか?
簡単にお伝えすると、寝る前は無意識への扉が開いている状態、つまり暗示にかかりやすい状態なのです
そのため、寝る前に何を考えたか、何を思ったかが思考を変えるのです
つまり、良い事や嬉しかった事を考えると無意識にプラス思考に変わっていく。という事
昇進した自分を毎日寝る前にイメージしてたら、本当に昇進したという話はよくある話です
反対に
病気になったどうしよう・・・というような事ばかり考えていると本当に病気を引き寄せてしまします
そうならない為にも
【良い事を引き寄せていくこと】が大切なのです
まずは、騙されたと思って実践してみてください
思考を変えてみませんか?
未来は必ず変わります!
そのお手伝いを私は全力でさせていただきます!!
今回は、『特別無条件同化暗示感受習性』という少し難しそうな言葉が出てきましたが
実はとても簡単で難しくはありません。
理解し、実践することで意味のある睡眠になり、思考は変わっていきます
次回は、そんなお話もしていこうと思います。
↓
LINE@にて
個別コンサル
ご相談承ります。
お気軽に問い合わせください
コメント