こんにちは!
人生を豊かにするお手伝いをしております!
ハッピーライフコンサルタント、ドイです
前回は
思考を変えると人生が変わる。
そのためにはプラス思考が大切だとお伝えさせていただきました。
心が満たされている状態が本当の豊かさと定義し、その為には【思考】を変える事。
思考が変われば人生すべてが変わる。
結果として、地位や名誉、豊をも手に入れる事が出来る
今回は、そんな人生を豊かにする為の思考の変え方をお伝え致します。
思考を変える方法は?本当に可能なの??
前回のブログでお伝えしたマザーテレサの言葉にもあるように
思考がいつの日か運命になると。。
私は本気で思考こそが人生すべてを変える!と思っています。
単なる直感とかではなく、沢山の人に会い、様々な思考の人々を見てきたから。
経営者、会長、店長、フリーター、学生
既婚者、未婚者、スポーツ選手、教授、歌手、芸人etc…
書ききれない程の業種や成功者と呼ばれるような人たちにも沢山お会いし、話しをした。
しかも何度も何度も。
だからこそわかる。
豊かな人、そうではない人。
あなたが思う豊かな人とは、どんな人ですか?
なりたい人生はどんな人生ですか?
思考が変われば絶対に人生は変わります!!!
すべてを変えるためには、思考を変える事からスタートします!
すべてはそこからなのです
大前提として、マイナス思考では、どんどん世界は狭くなってしまいます。
マイナス思考=物事を無意識に否定的にとらえてしまう。つまり、そこから思考はストップしてしまう。
そこを変えてみよう!と思うだけで思考は変わってくる
つまり
自分はプラス思考だ!と無意識に刷り込んでいくのです
例えば心理学を少し取り入れてお話しすると
幼少期に『可愛いね~』『カッコいい~』『すごい!』と育てられた子は基本的にプラス思考になり、自分に自信を持つ子に育つ傾向がかなり高くなります。
現役で東大に合格したお子さんがいる親御さんに
【受験生の時、意識して行っていた事はなんですか?】
というアンケートを取ったとき、8割以上の方が答えた回答は
【何があっても褒めた】という回答でした
他にも
日本人として初のグランドスラムシングル優勝者、女子テニス界の大坂なおみ選手
その時のサーシャバインコーチが話題になりました
彼女は負けている試合は、ものすごくマイナス思考
言い訳を並べたり、何かのせいにしたり、帰りたいといったり。
しかし
コーチはそんな彼女へ
『大丈夫!君なら出来るよ』『君を誇りに思う』など、プラスの言葉をずっと伝えていました。
これにより、彼女は思考を変える事が出来、最高の試合を続ける事が出来たのではないでしょうか。
反対に
『ダメな子だ』『なんで〇〇も出来ないんだ』などの言葉を浴びて育った子は、マイナス思考な子に育つ確率が非常に高くなります。
無意識に自分はダメだ。。という事が刷り込まれてしまうのです
長年刷り込まれた情報を書き換えるのですから、そんな事できない。
時間がかかるに決まっている。不可能だ!と思うかもしれませんが、
大丈夫です!可能です!!
思考は必ず変える事が出来ます!!!
言葉を変える事で変わる事とは?
変われば言葉が変わり、言葉が変われば人生は変わる!!
つまり、人生を豊かにしていく為には、言葉も非常に大切です
例えば
『疲れた~』『早く帰りたい~』『仕事が嫌だ~』などの言葉を発していると、さらに疲れたり帰りたくなったり、嫌になったりと感じたことはないでしょうか?
このようなマイナスの言葉を一切使うなという事ではなく、習慣的に使っていると
常にその思考になり、常に疲れて、しまいには更に嫌な事を考えたり。
疲れた
ではなく
今日も充実した日だった!!!
と、言葉を変えるだけで脳がインプットする1日が変わります!!!
これは脳科学でも言われています。
言葉ひとつで天と地の差です
そして
発する言葉で周りにいる人間も変わってきます
ビジネスでの成功者はここが違います
マイナスな言葉からは何も生まれないからです
それどころか、マイナスな言葉は悪いエネルギーが生まれます
悪いエネルギーは悪いエネルギーとくっつき
プラス思考の良いエネルギーは良いエネルギーとくっつきます
これは目に見えない量子力学でも証明されています
私も講義を聞いたことがありますが、実際に目に見えないエネルギー(波長)として
分子や原子の世界で語られ有名大学で講義も行われています。
このように思考を変えると言葉が変わっていき、やがては運命(人生)までも変えていくという事に繋がります。
最後にもう一度
運命(人生)は変える事が出来ます!!!
次回は・・・
本日もお読みいいだき、誠にありがとうございます!
言葉には見えないエネルギーがあります。
目に見えないから信じがたいかも知れませんが、量子力学という部門で証明されているのです。
量子力学と聞くと難しいと感じる方は
もっとわかりやすく、かみ砕いてお伝えも致しますので、お気軽にご連絡ください。
次回は、思考を変える方法としてまずは何をするべきか!?
簡単ですぐに出来る方法をお伝えいたします。
質問
個人コンサル
問い合わせはLINEにて。お気軽に連絡ください
コメント